地域密着40年の不動産屋による金沢あのまち紹介コラム 額中学校区編【2023年まとめ】
金沢に点在する「まち」を掘り下げる連載
「金沢あのまち紹介コラム」
「まち」は中学校区内でエリア分けをし、特徴や生活をご紹介していきます。
住んでみたい「まち」興味がある「まち」
気になる方はぜひチェックしてみてください。
今回ご紹介するのは額中学校区のまちです。
額中学校
今回ご紹介するのは額中学校です。金沢に縁のあるかたは「額」という地名がありますので馴染みがあると思いますが、県外の方々には読みづらい感じは否めません。「ぬか」中学校を今回はご紹介したいと思います。
1965年開校。
校訓は「健康・自主・勤労・協力」
教育目標は、
・生命、人権を尊重し、思いやりのある生徒の育成
・自ら学び、判断し、責任を持って行動する生徒の育成
・相互に協調し、勤労を尊ぶ生徒の育成
目標に向かって充実の3年間を過ごしてほしいですね!
生徒数
部活動
・ハンドボール部(男女)
・バスケットボール部(男女)
・ソフトテニス部(男女)
・軟式野球部
・バレーボール部(男女)
・卓球部(男女)
・柔道部
・サッカー部(※募集停止)
・吹奏楽部
・美術部
・家庭部
・英語研究部
・ボランティア部
サッカー部は廃部予定なのでしょうか…。募集停止のようです。
校区地域
山のほうまでエリアは広がっています。遠くから通学している生徒もいるんですね。
金沢市の公式HPによる通学校区では
額小学校通学町、扇台小学校通学町(額新町1丁目、額新町2丁目、光が丘1丁目、額新保1丁目、馬替1丁目、馬替2丁目、馬替3丁目、高尾台4丁目151番地~158番地に限る。)、四十万小学校通学町
となっております。3つの小学校から集まるんですね。
*資料出典「ガッコム」「金沢市」
額(ぬか)
今回は額という町名について掘り進めたいと思います。
由縁
明治から昭和にかけて石川県石川郡に額村という村があり、額谷(ぬかだに)・大額・額乙丸・四十万(しじま)・三十苅(さんじゆうがり)・額新保(ぬかしんぽ)・馬替(まがえ)7か村が合併して成立。村名は当地域を古くより額七か村と呼び、「額」を冠する地名が多いことによるようです。額村の村制当時の産業は農業(米、野菜、瓜、リンゴなど)のようですが、「額」についての由来はわからず…。一般的には「ぬかるむ地」につけた地名をあらわずようで、湿地系の地名だそう。農業がおこなわれていたことから、こちらの場合も湿地ということで「額」と多く名付けられたのでしょうか?
昭和29年、金沢市に編入しそのまま町名として継承。
金沢に編入後は中心市街地への近さからベッドタウン化が進み住宅地が広がり、額新町、光が丘、しじま台、南四十万の新町名が起立したようです。
人口
額中学校の所在する、額乙丸町の人口を見てみたいと思います。
人口は令和2年5月1日時点での金沢市統計データによると 639世帯 1491人 となっております。
8年ほど前の平成24年8月1日の時点では 536世帯 1419人 でした。
比較すると、100世帯ほども増加していますね。まさにベッドタウン化がこんな勢いで進んでいるということでしょうか?平成18年に山側環状が全線開通し、車通勤等にとても便利なエリアとなっています。
人口増加のエリアという事で、街を見てまわるとコンビニやドラッグストアなど生活に便利なお店がどんどん増えているように思います。
今後も住みよい街へとどんどん進化していきそうですね!
それでは額以外の額中学校区のまちも見て行きましょう。
見どころ
周辺施設マップ
上記マップが額中学校周辺の周辺施設マップです。
ベッドタウンエリアということもあり、全体的には住宅街という印象です。
しかしながら生活に便利なお店が増えてきたことと、山側環状へ抜ける道ということもあり、お店へ出入りする車や先を急ぐ車も少なくはないので通学の際には注意をしてほしいものです。
続いて額中学校からの各施設の直線距離です。
額中学校からの各施設の直線距離
施設は多くはないものの、メイン道路沿いにはもちろんそろっています。
人口の増加率からみて、これから増えていくかもしれませんね。
続いては近隣施設のご紹介をさせていただきます。
自然とのふれあいを大切にした公園です。
額谷ふれあい公園(ぬかだにふれあいこうえん)
金沢市の自然とのふれあいを大切にした「額谷ふれあい公園」。
3ヘクタールの広大な敷地に、体育館や温水プール、運動広場、芝生公園、すべり台、砂場、人工の小川などの施設と熱帯の花や果樹を集めた「熱帯植物温室」やりんご園などがあります。りんご園は市民サポーターの手で管理されており、収穫したりんごは福祉施設などに配布しているそうです。
遊具もあって、子供連れの方にもおススメの施設です。
また春には桜も楽しめるのでお花見でも訪れたい場所ですね。
ただ、駐車場は少ないようなのでご注意ください。
額谷ふれあい公園
石川県金沢市額谷町ヌ16
TEL:076-220-2356(金沢市緑と花の課)
夜景も綺麗です!
四十万みはらし台(しじまみはらしだい)
市内でも眺望の良い場所を金沢見晴らし台として金沢市が整備しています。
四十万みはらし台はその内の1つで、特に子供たちに対して地元に愛着を持ってもらえるよう、ふるさと教育の一環として整備したもののようです。
遊歩道には木チップを敷きならし、階段や柵・ベンチには、金沢市産の杉間伐材を使用しているそうです。
四十万みはらし台
石川県金沢市四十万町
歴史を肌で感じます。
額谷石切り場跡
藩政期から昭和初期にかけて額谷の山間部で大量の石が切り出されてました。額谷石切り場跡の周辺には20~30か所もの洞窟があります。第二次世界対戦の集結直前に三菱重工業の航空機エンジン部門の疎開先として、強制的に連れてこられたり、またはその他の手段によって集められた朝鮮人を含む多くの労働者による突貫作業で地下軍需工場に改造され、機械据え付けも行われたが、終戦を迎えて稼働には至らなかったようです。なお、戦後しばらくは石切作業が再会されていたとのこと。
現在は周辺はレクレーション遊歩道が整備されておりベンチなども整備されています。額谷石切り場跡へは額谷ふれあい公園から徒歩でも15分程度、途中にも洞窟があるので、自動車を停めて徒歩で行くことがお奨めです。
洞穴は、規模が大きく保存状態も比較的良好なので歴史を身近に感じれるかもしれません。
額谷石切り場跡
石川県金沢市額谷町
お買い物施設
生活協同組合コープいしかわコープおおぬかは1976年設立。
店舗および宅配事業を通じて供給事業(食品・家庭用品ほか)、共済事業、福祉事業などを行っています。
「ひとと自然を大切にし、人間らしい豊かなくらしと持続可能な社会を協同してつくる」
ことを理念として、だれもがいきいきと暮らすことができる参加型社会を創る、などのビジョンを持ち運営を行っているようです。
コポ丸君というとってもかわいい公式キャラクターもいて、地域から愛されるお店作りをされているようですね。
地域に密着した、生活に寄りそったお店はとても助かります。
コープおおぬか
石川県金沢市大額2丁目50番地
TEL:076-220-6688
営業時間:9:30~21:30
全国展開のドラグストア、通称マツキヨ。
石川県に参入したのはそんなに前ではないような記憶ですが、
金沢だけみてもどんどん店舗は増えています。。
ホームページでは昨年の7月時点で全国に898店となっていますので
現在はもっと増えていると思われます。
マツキヨ独自のPB商品もあり安く購入できるのはありがたい限り。
ちなみにマツキヨのキャラクターはマツポリちゃんです。
ドラッグストア マツモトキヨシ 大額店
石川県金沢市大額3-263
TEL:076-296-7010
営業時間:9:00 ~ 22:00
近くに100円均一があるととても助かりますね。
安いのはもちろん、便利グッズなども沢山発見できます。
Seriaは岐阜県に本社があり、2020年現在全国に1679店舗も展開してるんですって。
『100円で提供できる商品の質の向上で、「お客様の喜び」を実現するため進化を続けてまいります。』
とのこと。ありがとうございます!
Seria額新保店
石川県金沢市額新保3−261
TEL:076-296-0277
営業時間:10:00~20:00
甘味!
さて今回も甘味を紹介させて頂きます。
今回は、NewOpenのケーキ屋さんのご紹介!
大額2丁目南の交差点、ローソンさんの並び道を挟んだ向かい側の「パティスリーMACIMA(マシマ)」さんをご紹介します。
「パティスリーMACIMA(マシマ)」は今年、令和2年5月23日にオープンしたてのピッカピカの新店。
にも拘わらず注目されているわけは、あの有名なパティシエ辻口さんのところで修業をされていた方のお店だから!
これは期待しかありません。
ドキドキわくわくでお店にお伺いしました!
「パティスリーMACIMA(マシマ)」
お店の入口は少し見えにくく、車で行くと通り過ぎてしまいそうな不安もありましたが、お隣のローソンを目印に問題なく到着できました!
店内に入ると白と木でつくられ温かみを感じる内装です。
新店なのでお花もたくさん飾ってありました。
そこまで遅くない時間にお伺いしたのですがショーケースはもはや商品は少なく、シーズンのフルーツのものはすでに売切れ…。
まあ新店ということで、まずは定番を購入することにしました!
私がお伺いした時間にショーケースに商品は少なかったのですが、やはり迷いました。全部美味しそうだから!
予算との兼ね合いで数が限定されますので、時間をかけてなんとか4つを選びました。
まずは「バリバリシュー」。
こちらは注文が入ってから中のカスタードクリームを詰めてくれるので少し待ち時間がかかります。
しかしそのおかげか、ネーミング通りのシュー生地のバリバリ感とカスタードの滑らかさがとても楽しい触感です。
味はもちろん「美味しい!」のひとこと。
みんなで集まる時、手土産で持っていきたい!と思いました。
そして「シェフプリン」。
写真から想像するよりもふんわりとしたプリンで、憎いくらいの小さ目サイズ。
「もう少し食べたい」心理をもてあそばれていますw
なんなら私は一度に5個くらいは食べれそう…。
この2つは次に来店するときもとりあえず注文してしまうであろう、間違いのない美味しい定番メンツでした。
【バリバリシュー】 250円(税別)
【シェフプリン】 350円(税別)
そしてツヤツヤの球体で写真を撮る時に反射して困った、グラビティ!w
舌触りの違うチョコレートが層になり、全体として濃厚でビターな大人向けチョコレート、という感じ。
私の好みですが、チョコと牛乳の組み合わせが好きなんです。
このケーキには牛乳をあわせたい!、と思ってしまいました。
そして定番の苺ショートケーキ。
見た目からしてふわっと優しさが伝わるショートケーキです。
味ももちろん間違いはありません♪
次はゼヒマンゴーとかメロンとかの期間限定のをぜひ頂きたいと思います!
新商品などはお店のInstagramでお知らせしているようなので、フォローして発売日を要チェックですよ!負けませんよw
以上、今回はパティスリーMACIMAさんをご紹介させていただきました!
ありがとうございました!!
【グラビティ】 500円(税別)
【苺のショートケーキ】 500円(税別)
パティスリーMACIMA(マシマ)
石川県金沢市大額3丁目267 1F
TEL:076-299-7331
営業時間:10:00〜18:00(なくなり次第終了)
定休日:月曜日.第2.第4火曜日+不定休
今回もお読み頂きありがとうございます。
今回は額中学校区のまちのご紹介でしたが皆さんいかがでしたでしょうか?
額中学校のエリアの印象としては、金沢のベッドタウンという感じでしょうか。
山側環状で交通が便利であり、山側環状の向こう側はまだまだ自然が豊富です。
自然を近くに感じながら生活ができ、中心部までも不便と感じない距離がちょうど心地いいのかもしれませんね。
このエリアに限らず、「この辺に住みたい!」などのご要望や、土地購入のご検討の際はぜひドゥハウスまでご相談下さい!
あのまちシリーズはまだまだ続きます。
今後もお楽しみに!