地域密着40年の不動産屋による金沢あのまち紹介コラム 野田中学校区編【2023年まとめ】追記あり
金沢に点在する「まち」を掘り下げる連載
「金沢あのまち紹介コラム」
具体的には金沢の中学校区内でエリア分けをしそのエリア内の「まち」の特徴や生活をご紹介していきます。
対象の「まち」に住みたい方はご参考に、
どんな「まち」なのか興味があるという方も是非ご覧になってみてください。
今回ご紹介するのは野田中学校区のまちです。
野田中学校
令和元年に創立70周年を迎えた歴史ある中学校。
金沢の文教地区ともいわれる、閑静な住宅街に位置しています。
めざす学校像は
「生徒一人ひとりを大切にした安全・安心な学校」
「生徒が学ぶことが楽しいと、いきいき活動できる学校」
「保護者や地域から信頼される、働きがいのある学校」
生徒数
各学年6クラス編成、生徒数は比較的多い学校になります。
部活動
・陸上部
・ハンドボール
・バスケットボール
・ソフトテニス
・野球
・サッカー
・女子ソフトボール
・女子バレーボール
・バドミントン
・男子卓球
・剣道部
・水泳、新体操、スキー
・合唱部
・吹奏楽部
・美術部
・科学部
・華道部
部活数も多いですね。特に運動部が充実しています。
個々の特技を生かした少人数の部活もあるようです。
校区地域
上記地図の赤枠内が野田中学校区になります。
(地図上で表示されている通学区域(学区)情報は、国土数値情報(中学校区)の【2016年度】データを元に引用元の
ガッコム様が加工されたものを参考に弊社で加工したものになります。
データは必ずしも正確とは限りません。また、通学区域(学区)は毎年見直しの対象となります。)
金沢市の公式HPによる通学校区では十一屋小学校通学町、長坂台小学校通学町、泉野小学校通学町となっております。
南端は野田町の中でもさらに山の方まで入り込んだ地域です。
西は大乗寺丘陵公園など比較的山!な部分を含んで円光寺交差点付近が西端ですね。
そこから45号線にほぼ沿う形で北端は桜橋南詰交差点付近になります。
犀川を渡らないような形で東も含んでいきますが、ここからまたおもしろい形の通学区域になっておりますね。
ただ、ここはつつじが丘団地一帯のみを含んだ形だと思えば違和感はありません。
*資料出典「ガッコム」「各小・中学校HP」
泉地区
今回も前回同様に一つの地区の詳細をご紹介させていただこうと思います。
今回は泉地区をご紹介致します。
由縁
「泉」の地名は平安末期にすでに存在していたといわれております。
泉村安楽寺の近くに富樫一族で在地領主であった泉四郎高家の館跡は「90間に70間の土塁」があり、「泉」の地名を以て泉四郎と唱えたと云う。とあります。
中世期の泉村は戸数も多く賑やかな集落であり泉野発祥の地ではなかろうかと推察されるとも記されております。
変遷
旧北国街道の泉界隈は藩政時代は金沢城下の南玄関口として多くの人々が往来し栄えたようです。
明治以降も測候所や師範学校が移設され文化の薫り高い地域を形成し街道沿いには多くの商店が軒を並べ金沢南部の発展に大きく貢献していました。
しかし昭和7年(1932)に南端国道が開通すると旧街道筋は徐々に活気を失い町の勢いも穏やかになったようです。
現在はそういった文教地区としての面影を残した落ち着いたまちとして人気のある地域となっております。
人口
人口はH31年1月1日時点での金沢市統計データによると1,043世帯2,154人となっております。(泉1~3丁目)
5年前のH26年1月1日は1,026世帯2,175人です。
前回の松村町や前々回の示野町と違い、ほとんど世帯数、人口に変動がないことがわかります。
それでは泉町以外の野田中学校区のまちもみていきましょう。
見どころ
周辺施設マップ
上記は野田中学校からみた付近の周辺施設のマップになります。
病院や幼稚園が多いのが特徴的かと思います。
また、施設の多くが道路沿いに集中していることもわかります。
下記のPDFファイルは野田中学校(正確にはグラウンド)からの各周辺施設の直線距離をのせた資料になります。
ドラッグストアが近い範囲に少なくとも3店は存在することがわかります、激戦区なのでしょうか?
最近はドラッグストアにも主にスーパーで購入することが多い生鮮食品なんかが多く取り揃えられていますよね。
この地区にお住まいの主婦のみなさんはもしかしたらドラッグストアで夕飯の買い物もされる機会が多いのかもしれませんね。
進学校
今回ご紹介する地区ですがいわゆる進学校と呼ばれる高等学校が3つも存在しております。
・金沢泉が丘高等学校(理数) 71
・金沢大学付属高等学校(普通)71
・金沢二水高等学校(普通) 65
県内にお住まいの方であれば昔からおなじみの進学校だと思います。
その3校が存在しているとは、さすが古くから文教地区として名高い地域ですね!
もちろん?塾も他の地区に比べ多い気が致します。
お子さんを学業に専念させたい方にとっては最適な環境ではないでしょうか。
ちなみにこの地区にはお医者や弁護士といった普段は先生と呼ばれるような職業の方が多くお住まいのようですよ。
泉が丘高等学校
金沢大学付属高等学校
金沢二水高等学校
大桑ショッピングモール
石川県内のショッピング施設でも有数の大きさになるのではないでしょうか。
スーパーからスポーツ用品店、家電量販店やカフェと本当にたくさんのジャンルのお店があります。
山側環状線すぐそばにあるためアクセスも非常に便利となっております。
陸上自衛隊金沢駐屯地
第14普通科連隊等(約1200人)が駐屯している陸上自衛隊の駐屯地です。
なんと駐屯地の門、外壁、守衛の待機所は金沢城にちなんで城壁風になっています。
場所は金沢大学付属小学校の向かいに所在しています。
入口にはいつも隊員の方が目を光らせて警備されています。
また、近くには隊員の寮があり、おなじみの迷彩服で歩く隊員さんや自転車に乗って帰寮される隊員さんなんかも目にする事が出来ます。
追記
金沢市を一望できます
大乗寺丘陵公園
丘陵地帯約7万坪もの土地を整備した総合公園です。
四季折々の植物が植えられており、一年を通して散歩を楽しむことができます。
公園の坂を上っていくと金沢市を一望することができ、晴れた日には日本海まではっきりと見ることができます。
春はお花見スポット、夜は夜景スポットとしても有名ですね。
駐車場は冬季や夜間、閉鎖されてしまうため注意が必要です。
大乗寺丘陵公園
金沢市長坂町・山科町地内
珍しい食品が揃う
カジマート 長坂店
一階が駐車場になっている全天候型のスーパーが2020年にオープンしました。
他のお店では見ることのできない珍しい商品も並びます。
ワイン売り場が充実している店舗だそうです。
価格帯は少し高めになりますが、高品質な食材が手に入ります。
カジマート 長坂店
石川県金沢市長坂2丁目24-7
tel: 076-256-3857
今回も読んでいただきありがとうございます。
さて今回は野田中学校区のまちをご紹介させていただきました。
さすが文教地区といわれるだけあり、子育て世代には住みやすい環境です。
学校が密集している分、学習塾や習い事など、子どもが利用するスポットが近隣で見つかります。
小道を入ると閑静な住宅街が広がり、空き地が少ない印象です。
土地探しする人が多い地域ともいえますね。
「金沢あのまち紹介コラム」は中学校区という地区分けでシリーズ化しています。
すでに掲載しているまちでも「こんなみどころあるげんよ」「ここ紹介したらいいがいね」なんて声がありましたら頂けると幸いです。
しっかりお調べして追加掲載出来たらな、と考えております。
またこの中学校区のまちを調べて掲載して欲しいという意見もお寄せください。
今回も金沢の良さの再発見にお役立てできたでしょうか。
ご意見、ご感想もお待ちしております!